当院は、昭和22年当地の方々に請われ、父:甲斐田渉が開業いたしました。
昭和52年10月、甲斐田滋が継承し、70年以上にわたり当地区の医療に貢献してまいりました。
外科、内科、小児、それぞれの分野で経験を積んだ3代目の医師が加わり、令和元年5月、甲斐田医院は新築開業いたします。
有床診療所として、これまで通り可能な限り時間外対応いたします。
これからも、子どもから大人まで
地域の医療・保健・福祉にお役に立てるよう診療に取り組んでまいりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
《医療法人柳川滋恵会》「甲斐田医院」・介護老人保健施設「柳川やすらぎの里」・グループホーム「春」・「みつばち保育園」
子どもから大人までなんとなく
調子が悪い。かぜをひいた。
健診で受診するよういわれた。
腰が痛い。怪我をした。爪の形が変。
骨折かも。肘がはずれた。
蜂やクラゲ・エイに刺された。
まずは相談ください。
外科・内科・小児科幅広く
診察いたします。
毎日の通院が大変な場合は、
往診で点滴を行うことができます。
お気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
13:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
診療時間外もできるかぎり対応いたします。
まずはお電話でご相談ください。
当院は、昭和22年当地の方々に請われ、父:甲斐田渉が開業いたしました。
昭和52年10月、甲斐田滋が継承し、70年以上にわたり当地区の医療に貢献してまいりました。
外科、内科、小児、それぞれの分野で経験を積んだ3代目の医師が加わり、令和元年5月、甲斐田医院は新築開業いたします。
有床診療所として、これまで通り可能な限り時間外対応いたします。
これからも、子どもから大人まで
地域の医療・保健・福祉にお役に立てるよう診療に取り組んでまいりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。